2010年10月09日
明日、10.10はジャパンスティールチャレンジです♪

5枚の鉄板をホルスターから抜きざまにいかに速く、精確に撃つか!?
全国から集まる180名のシューターがその腕を競い合う、スピードシューティングの最高峰マッチです。

場所は浅草にあります、都立産業貿易センター/台東館 です。
あ、もちろん国内ですので、エアソフトの試合ですよ(汗)。
でも雰囲気は米本土で行なわれる実銃マッチそのまま!

そうそう、ご見学の際にはメガネかシューティングゴーグルをお忘れなく。
それがないと入場できません。
G.O.S.R.でもクラブハウスから射撃場に行く際には、必ずシューティンググラスとイヤマフをつけて頂いています。それと同じですね。

G.O.S.R.のスティールターゲットは、丸いプレートも四角い「ラクタングル」も、じつは米本土で行なわれる本場のスティールチャレンジの規格とまったく同じなのです。さらに、第3ステージに限っては自由に配置を動かせますので、やろうと思えば実際の試合とリアルサイズのステージを撃てます。
G.O.S.R.はグアムで唯一、「本格的なスティールチャレンジを楽しめる射撃場」といえます。
エアソフトで飽き足らなくなったらさあ、グアムへ!
そしてグアム野外射撃はG.O.S.R.です!

Posted by G.O.S.R. at 02:34│Comments(0)
│日本予約センターより
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。