2013年07月13日
グアムの歴史♪
こんにちは、G.O.S.R.日本予約センターです。
いつもグアム野外射撃場G.O.S.R.をご愛顧いただきありがとうございます。
本日はグアムの歴史のお話。
マゼランがグアムを発見したときのお話です♪
1521年3月6日、世界一周の航海を達成させることになるマゼラン一行はグアムを発見します。
これはその当時、マゼランに同行した絵師が描いたグアムの人々を描いた一枚となります。
グアムは日本との戦争の歴史もありますが
それ以前にもっと古い歴史があるのです。
そういった歴史的背景を感じながらグアムを満喫するのもきっと楽しい観光になるかと思いますよ♪

現地SU-さんからのコメントです♪
「この絵は、14世紀、マゼランの世界一周に同行した絵師がこの島の人々を画いた一枚である。
体格は良くほとんどが丸裸だが絵の前方に立てた槍に寄りかかる人物と手前左の網を持った人物だけが白い褌をしている。当時は厳格な三段階の身分制度がありこの絵の中の褌をした二人の人物は恐らく現場監督者で素っ裸で働いているのは最下層らしい。上流階層は一切の労働はしない。体格はずば抜けて大きく、豊富な海の幸と脂肪分たっぷりなココナッツが毎日の主食だからか今の大相撲の力士以上だったらしい。そのDNAだからか?今でもデカイ特にこの島の女性たちにそれが顕著に表れるから注意しよう⁈」
一枚の絵から多くの情報を得ることができるなんてすごいですよね。
観光目的の方が多いかとは思いますが是非一度グアムの今までを知りながら観光をなさってみてはいかがでしょうか♪
以上、グアムの歴史でした♪
<<コマーシャル!>>
当射撃場イメージキャラクター・上矢ゆい活動情報はYUI*BLOGにてご確認ください♪

現地最新情報は下記より!
⇒G.O.S.R. WEB

⇒G.O.S.R. BLOG

⇒YUI*BLOG

いつもグアム野外射撃場G.O.S.R.をご愛顧いただきありがとうございます。
本日はグアムの歴史のお話。
マゼランがグアムを発見したときのお話です♪
1521年3月6日、世界一周の航海を達成させることになるマゼラン一行はグアムを発見します。
これはその当時、マゼランに同行した絵師が描いたグアムの人々を描いた一枚となります。
グアムは日本との戦争の歴史もありますが
それ以前にもっと古い歴史があるのです。
そういった歴史的背景を感じながらグアムを満喫するのもきっと楽しい観光になるかと思いますよ♪

現地SU-さんからのコメントです♪
「この絵は、14世紀、マゼランの世界一周に同行した絵師がこの島の人々を画いた一枚である。
体格は良くほとんどが丸裸だが絵の前方に立てた槍に寄りかかる人物と手前左の網を持った人物だけが白い褌をしている。当時は厳格な三段階の身分制度がありこの絵の中の褌をした二人の人物は恐らく現場監督者で素っ裸で働いているのは最下層らしい。上流階層は一切の労働はしない。体格はずば抜けて大きく、豊富な海の幸と脂肪分たっぷりなココナッツが毎日の主食だからか今の大相撲の力士以上だったらしい。そのDNAだからか?今でもデカイ特にこの島の女性たちにそれが顕著に表れるから注意しよう⁈」
一枚の絵から多くの情報を得ることができるなんてすごいですよね。
観光目的の方が多いかとは思いますが是非一度グアムの今までを知りながら観光をなさってみてはいかがでしょうか♪
以上、グアムの歴史でした♪
<<コマーシャル!>>
当射撃場イメージキャラクター・上矢ゆい活動情報はYUI*BLOGにてご確認ください♪

現地最新情報は下記より!
⇒G.O.S.R. WEB

⇒G.O.S.R. BLOG

⇒YUI*BLOG

Posted by G.O.S.R. at 19:00│Comments(0)
│日本予約センターより
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。