QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
オーナーへメッセージ

2013年07月26日

グアムの環境問題

こんにちは、G.O.S.R.日本予約センターです。
いつもグアム野外射撃場G.O.S.R.をご愛顧いただきありがとうございます。

本日はグアム現地の深刻な環境問題についてご紹介します。
最近最近日本の夏って妙に暑いと感じませんか?
本当に温暖化という言葉を身にしみて感じる日々です。
そんな環境問題がよくわかる写真がコチラ。

グアムの環境問題

現地SU-さんのコメント。
「私がいつも歩く公園の波打ち際のこの木は塩分に比較的強い南洋松であるが根元が完全に浮いた「根上がり松」の状態なのです。その隣りもその隣りもです。いったいどうしてか?
原因はね。地球温暖化による海面の上昇により水位が上がった事で松の根元の土が削られているんです。
南太平洋上の島々では近年国土が海面下に水没して国家そのものが消滅してしまう危機に立たされている。特に赤道に近い南洋海域は加えて海水温の上昇による海面の膨張が重なっているから被害は深刻だと聞く。こんな状態にもし台風がブチ当たったら、、、。怖いぜヨ!」

私は製鉄所の近くにすんでいたこともあり、毎晩空が赤いなんてこともしょっちゅうでした。
煙突から立ち上る煙、そこから降り注ぐ細かい灰で空気が悪いなんてこともしょっちゅうです。
しかしそれが当たり前になってしまうと環境の悪さに気づかないものなんですよね。
グアムに行ったり、仕事で地方に行くと今までの自分の環境を見直すいい機会になります。
グアムにお越しの際は是非一度日本での暮らしと比較をしてみてくださいね♪

以上!グアムの環境問題でした♪

<<コマーシャル!>>【詳細はバナーをクリック♪
グアムの環境問題
グアムの環境問題

<各種イベントに関するお問い合わせ>
G.O.S.R.日本予約センター
【Eメール】 j-reserve@gosrjapan.com
【電話】 0120-828-153
【受付時間】 10:00~20:00 ※年中無休の一部をのぞく

当射撃場イメージキャラクター・上矢ゆい活動情報YUI*BLOGにてご確認ください♪

グアムの環境問題

現地最新情報は下記より!
⇒G.O.S.R. WEB
グアムの環境問題

⇒G.O.S.R. BLOG
グアムの環境問題

⇒YUI*BLOG
グアムの環境問題



同じカテゴリー(日本予約センターより)の記事画像
7月5日(日) Vショー GOSRチラシ配布のお知らせ
台風の後で
スタッフ紹介:マイクさん
コンバットマガジン2014年8月号
ニュースタッフのサニー君
民間用SCAR-L【SCAR 16S】が入荷&稼働開始!
同じカテゴリー(日本予約センターより)の記事
 7月5日(日) Vショー GOSRチラシ配布のお知らせ (2015-07-01 19:00)
 台風の後で (2014-07-29 12:47)
 スタッフ紹介:マイクさん (2014-07-14 21:00)
 コンバットマガジン2014年8月号 (2014-07-11 20:00)
 ニュースタッフのサニー君 (2014-06-24 20:56)
 民間用SCAR-L【SCAR 16S】が入荷&稼働開始! (2014-05-12 12:10)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。