QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
オーナーへメッセージ

2009年01月15日

初心者向け講習♪

初心者向け講習♪
あの「ガバメントの21世紀仕様」で一世を風靡し、ハイキャパ分野ではTOPに立つメイカー、テキサスのSTI社が、密かに東欧で開発を行なっていた次世代ポリマーフレームの決定版「GP6」が、メンバーズコレクションで緊急入荷! 1月17日(土)ニデビューする運びとなりました!(メンバーズ♯012 Yoshii様)
かなり以前からオーダーが入っていたのですが、最新鋭という事もあって入荷は2009年明けになりました。まだ管理人も撃った事のない銃なのですが、近々専門誌でも大々的にレポートされる予定。人気急上昇間違いなしの注目株です。もちろんグアムへの入荷はGOSRがイッチバーン! どうぞご期待下さい!
初心者向け講習♪
さて、よく問い合わせがあるのですが、“初心者でも大丈夫ですか?”と。
もちろん! GOSRは初心者大歓迎♪ A~Eのコースには全て、「初心者向け講習」がもれなく(笑)ついています。
初心者向け講習♪
基本的にはレンジマスターのJOEが行ないますが、若いスタッフもしっかり教育されていますのでご安心下さい。例え観光レンジであってもレンジマスターが一定時間以上のカリキュラムで教育を行い、登録したスタッフでないとこの指導を行なってはいけない事になっています。
初心者向け講習♪
初心者の方はどうしても、銃の重さなのか、音や反動がコワイのか、身体が後ろに反ってしまう方が多いようです。しかしまあ、最初はとにかく、勇気をもってぶっ放すのみ!
初心者向け講習♪
自分で撃った標的をそれぞれ手にして。グアムの素晴らしい思い出になりましたね♪

さあ、ミリブロを観ているのにまだ実銃を知らないそこのあなた! 今年こそは、グアムで「リアル」を体験しましょう! 日本から僅か3時間チョイ♪ いまなら円高差益で航空券も安い! ホテルや食事も円⇒ドル換算だと昨年の3/4のネダン・・・・・・という事です! タマ代も!

グアム野外射撃なら迷わずGOSR!
www.gosrjapan.com



同じカテゴリー(日本予約センターより)の記事画像
7月5日(日) Vショー GOSRチラシ配布のお知らせ
台風の後で
スタッフ紹介:マイクさん
コンバットマガジン2014年8月号
ニュースタッフのサニー君
民間用SCAR-L【SCAR 16S】が入荷&稼働開始!
同じカテゴリー(日本予約センターより)の記事
 7月5日(日) Vショー GOSRチラシ配布のお知らせ (2015-07-01 19:00)
 台風の後で (2014-07-29 12:47)
 スタッフ紹介:マイクさん (2014-07-14 21:00)
 コンバットマガジン2014年8月号 (2014-07-11 20:00)
 ニュースタッフのサニー君 (2014-06-24 20:56)
 民間用SCAR-L【SCAR 16S】が入荷&稼働開始! (2014-05-12 12:10)
この記事へのコメント

1/17にお邪魔しました楢山です
鈴木オーナーと送迎の車の中で色々話をして、同じ世代の人でつい話が弾み友達感覚で話が出来て嬉しかったです、
気持ちよく対応してもらい満足したシューティングでした、次回は色々な銃を撃って見たいです、特に気持ちよく撃てたのはM4でした。
あの振動と音少ない反動やっぱりいい銃だ
と思いました。
何時になるか分かりませんが、んならず
又お邪魔します。
Posted by NARAYAMA TAMIKI at 2009年01月21日 13:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。